広島県の現状
広島県から緊急自体措置が発令されました。
これで広島県内の事業者へも 正式に休業の協力要請が出されました。
テレビ等では感染者数などの情報は発信されていますが、実生活を送っている私達には できること と しないほうが良いこと を明確にした情報が何より重要です。
具体的には、休業要請の施設がどこからどこまでが対象で、またそうでないかなど。
こういったことを公式の書類で正確な情報に一度目を通しておくのは、施設等を利用する側も運営する側にも有用です。
広島県のサイトに掲載されている「新型コロナウィルス感染拡大防止のための広島県における緊急事態措置等」 のPDFファイルを転載しておきます。
ここには 遊興施設等に指定されているバーも、施設の使用停止及び催し物の開催の停止を要請されています。
もともとバーボンスクエアは夕方から営業していたお店ですので、早めの時間だけでも営業しようかとも考えましたが、感染や事態の混乱を招くような行動は慎むべきと理解して 素直に休業を継続することにします。
今は個人的にしたいことや、事業者側としてもやりたいことがありますが、まずは社会全体の自体の収束に協力することが第一です。
そして1日も早く元の生活を取り戻せるように したいですね。